英語の勉強を学び直したい人向けの情報です

【長文読解】効率的に強化したい人におすすめ!「やっておきたい英語長文500」
共通テストだけでなく2次試験に向けて英語長文をたくさん解きたいという人におすすめの問題集をご紹介!レベルは4種類あるので自分にあった問題集を選べます。共テ終了から2次まで1カ月以上あります。1つでもたくさん英文を読んで2次試験に挑みましょう!

【高校生向け】タイプ別おすすめ英文読解問題集(初級~中級編)
英語構文の勉強はしたけれど試験の長文問題になると解けない、長文のどの箇所にどの構文が使われているのか分からないなど、いろんな理由で長文問題を解くことができない初級から中級レベルの人におすすめの英文読解問題集をタイプ別に4冊ご紹介します。

【1/14まで受付】第82回JTFほんやく検定
第82回JTFほんやく検定の申し込みの詳細です。実用レベルだけではなく基礎レベルもあるので、実務経験のない方や勉強中の方も受験可能です。ネット環境さえ整っていれば、比較的気軽に受験することができるので、ぜひ挑戦してみてください!

児童書で英語を学ぼう!「Charlie and the Chocolate Factory」
洋書を読んでみたいと思ってとりあえず買ってみたけど読み始めると分からない単語ばっかりで数ページで挫折する・・・という人におすすめなのが児童書の洋書ロアルド・ダールのCharlie and the Chocolate Factoryです。

英語は早くから始めるほうがよいと言われる理由
英語の勉強は早くから始める方がいいの?早く始める必要なんてないの?どっちが本当?と思う人もいるかと思いますが、どちらも本当です。そもそも言語というものは、コミュニケーションを取るための単なる道具です。道具を使いこなすにはたくさん使うことが大切です。

超初級者でもTOEICに挑戦できる!おすすめの通信講座
TOEICを受けてみたいけどまったくの初心者なので何から始めればいいのかわからない、中学英語も自信がないのに挑戦するなんてムリ?という方におすすめの通信講座の紹介です。TOEICはスコアなので合格不合格はありません。自分の英語力を確かめるために受けてみませんか?

【学び直し向け】目的別おすすめ英単語の本4選
大人になってふと「英語をもう一回やりなおそうかな」と思う瞬間ってありますよね。私も大学生の時に「翻訳者になろう」と思って勉強を始めましたが、結婚して子どもが生まれてその夢も遠のき・・・。でもまたふと「もう一回勉強を始めよう」と思ってやりなおしました。