英語が全く分からないわけではないけど、詳しい話になると「ん?」となってしまう人や、日常会話なら聞き取れるけど、そのレベルからなかなか抜け出せない人など、英語中級レベルだけどもっとリスニング力をアップさせたい人に、Podcast(ポッドキャスト)のBBCニュースを使ったおすすめのリスニングトレーニング方法をご紹介します。
この方法は、私がイギリスに語学留学した時に実際にレッスンで行った方法です。最初は私も「こんなのムリだよ」と思いましたが、何回もやっているうちに少しずつできるようになりました。英語のリスニングをレベルアップしたい人は参考にしてください。
\Podcastを聴くのにおすすめ 音もいいお手ごろ日本製イヤホン/
\価格を少しでもおさえたい人におすすめ/
\イヤホンをなくしがちな人におすすめ/
ある程度聞き取れるようになってくると特に不自由しないので、もっと聞き取れるようになりたいな~と思いながらもそのままになりがちです。ある程度聞き取れるから、わざわざお金を払ってまでなんとかしたいとも思わないですしね。
そこでおすすめなのがPodcast(ポッドキャスト)です。Podcastは一部有料コンテンツもありますが、基本的には無料で聴くことができます。語学学習のコアは「多読と多聴」なので、英語のコンテンツを適当に選んで聞き流すだけでももちろん良いのですが、上達までに時間がかかるためあまり効率の良い学習方法とは言えません。語学力を上達させるには、スポーツやピアノなどの習い事と同様にトレーニングが必要です。筋トレではありませんが、「リストレ」をBBCの「Global News Podcast」を使ってやってみましょう。
「Global News Podcast」はイギリスの公共放送BBCのPodcastです。BBCは日本で言えばNHKみたいな感じです。イギリス英語は口を縦に開けて話すので、口を横に広げて話すアメリカ英語よりも比較的聞き取りやすいのが特徴です。
「Global News Podcast」は、Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google Podcast、RSS(Feedly)などで聴くことができます。下のリンクボタンからPodcast Rankingのサイトにある「Global News Podcast」に行くことができるので、好きな方法を選んで聴いてください。
「Global News Podcast – BBC World Service」から聴きたいニュースを1つ選びます。1つのニュースは約30分です。アナウンサーがタイトルコールした後、広告が1つか2つほど流れます。慣れてきたら広告の内容の聞き取りに挑戦するのもいいですが、とりあえずここは聞き流してOKです。
“This is a global news podcast from the BBC World Service.”と言った後に、2つか3つヘッドラインを言います。ここからトレーニング開始です。まずはこのヘッドラインを聞いて、ニュースの数がいくつあるのかを聞き取る練習をします。
初めのうちはどこで話が切れるのか分かりにくいと思うので、一時停止して巻き戻して聞いてください。時間にすると1分あるかないかぐらいなので、15秒バックのマークを2~3回タップすればOKです。何度か聴いているうちにニュースの数がわかるようになります。
ニュースの数がわかるようになったら、次は何についてのニュースか聞き取ります。1本目はウクライナ情勢について、2本目はトルコの地震について、みたいな感じです。さらに聞き取れるようになったらヘッドラインを要約します。アウトプットするとスピーキングやライティングの勉強にもなります。
ヘッドラインを理解できれば、本編のニュースの内容も、ただ聞き流すのに比べて理解しやすくなります。また、最新ニュースだと日本でも取り上げられている内容もあるので、知っていれば聞き取りやすいです。ヨーロッパとアジアでは注目するニュースが違うことも結構あるので、「西の方ではこんなことがトップニュースになってるんだ!」と新しい視点が得られることもあります。
初めのうちは聞き取ることができず疲れますが、続けていると分かるようになってきます。あまりガチガチに頑張らず、「今日は10分だけ」とか「1つ目だけ聞き取ろう」とか小さな目標を決めて、1つずつクリアしていってください。リスニング力が上がるとTOEICのスコアも格段に上がるので、聞き取れるようになってきたらTOEICに挑戦するのもおすすめです。