翻訳検定はインターネット受験型の検定試験なので、ネット環境さえ整っていれば、比較的気軽に受験することができます。
ほんやく検定の申し込み締切り・試験日・結果発表
第82回JTFほんやく検定の申し込みの詳細です。
申込締切:2025年01月14日(火)17:30
試験実施:2025年01月25日(土)10:00
結果発表:2025年03月21日(金)10:00
翻訳検定の要項はコチラ↓
翻訳検定 ほんやく検定 受験要項 : 日本翻訳連盟
日本翻訳連盟(JTF)が実施する「ほんやく検定」のインターネット受験サイトです。1・2級合格者は「検定合格者リスト」に登録でき、JTF加盟翻訳会社(約170社)から仕事を獲得する機会が広がります。自分の翻訳力を試してみよう!
実用レベルだけではなく基礎レベルもあるので、実務経験のない初心者の方や勉強中の方も受験可能です。試しに受験してみようと思う方は、まだ間に合うので挑戦してみてくださいね!

totoco
私も1回目の受験の時は、年明けにかけこみで申し込みました
↓↓翻訳者にご興味のある方はコチラもお読みください↓↓

翻訳者になりたい人はまずこれから「通訳者・翻訳者になる本」
翻訳の仕事に興味を持っている人にまずおすすめしたい本を紹介します。純粋に翻訳が好きだから、英語が得意だから、家から出ずに仕事がしたいから、人と関わる仕事に疲れたから・・・理由はともあれ翻訳業界のことを知ることは大切です。通訳業界のことも書いてあります。
画像著作者:master1305/出典:Freepik